サイト名 | ラッキーミント/Lucky Mint |
サイトURL | http://lucky-mint.com/ |
運営業者 | 合同会社ゼスト |
担当者 | 忍田 充永 |
メールアドレス | info@lucky-mint.com |
電話番号 | 050-5306-4004 |
所在地 | 東京都町田市成瀬台1-23-3 |
ラッキーミント/Lucky Mint(http://lucky-mint.com/)は合同会社ゼストが運営する出会い系サイトです。
【ポイント表(1pt=10円)】
メールを読む=20pt
メールを送る=20pt
写真を閲覧=20pt
写真を付ける=20pt
写真付きを見る=20pt
プロフィール閲覧=20pt
【ラッキーミント/Lucky Mintの特徴・手口】
(届出は?)
電気通信事業届出番号=記載なし
異性紹介事業届出番号=30170069000
(利用規約は?)
○個人のメールアドレス・電話番号等を掲示板に掲載する行為禁止。
○会員間の金銭のやりとり禁止。
○メールを送受信されてから約120時間経過しましたメールにつきましては順次削除させて頂いております。
○会員がニックネームを用い自由に任意のキャラクターを作成できる。
○そのキャラクターを通してメールによるバーチャルでのコミュニケーションを楽しむ場を提供するサービス。
○出会いそのものを提供するものでない。
○本社社員あるいはアルバイトが対応する場合がありえます。
○メールの内容その他の真偽の確認、保証等を行うものではない。
○異性との出会いを斡旋及び保証するものではありません。
○金銭面などの個人的事情の誇張発言につきましては当番組では一切関与する事はできません。
(悪質サイトなの?)
利用規約からして悪質サイトと判断できます。
規約の意味をまとめると「出会いを提供するサイトではなく、会員が作成したキャラクター(サクラ)と楽しむサイト。そのメールの内容などの保証はしない。メールは120時間で削除(証拠隠滅)する。」
完全なる悪質サイトです。
このようなサイトは、迷惑メール、誘導サイト、SNS、掲示板、LINE、Facebook等から巧妙に誘導し、色仕掛け、芸能人なりすまし、お金持ちアピール、支援金、援助金、副業、宝くじ的中、愛人契約、当選、支援団体、占い師、配送センター、還付金、支払い督促、特殊会員等様々な手口で騙してきます。
大変悪質なサイトですので気をつけてください。
当サイトは、情報共有及び注意喚起を目的としており、掲載されたサイト・企業を悪徳と断定するものではありません。
口コミ、評判、情報などもお寄せください。
【もしも騙されてしまった場合には】
詐欺被害に遭われてしまった方、諦めずに当事務所に一度ご連絡下さい。
早期相談で被害金を取り戻せる可能性は上がります!
クレジットカード・デビットカード・電子マネー(コンビニ決済) 等で払ったという方も大勢いますが大丈夫です!
実際のところ振り込みで払ったというよりも、クレジットカード・デビットカード・電子マネー(コンビニ決済)での支払いには仲介している決済代行会社がありますので、決済を止めたり、利用代金の返金も可能です。
銀行振り込みでも振り込み収納代行会社が仲介している場合もあり、その場合も利用代金の返金を求めることが可能です。
当事務所では詐欺被害に遭われたお客様を全力でサポートさせて頂きます。
経験豊富なスタッフとともに顧問弁護士も配置しております。
24時間全国どこでも無料相談を対応しております。
対面相談も受付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
早期相談が解決につながります。
株式会社 第一信用総合調査
届出番号:東京都公安委員会 探偵業届出証明番号 第30120079号
対応エリア:全国 | Webサイト:http://first-csi.com/
完全無料相談(24時間受付中お気軽にご相談ください)
口コミ一覧
初めまして 合同会社ゼストって かなり しつこいですね、何度も 80万円振り込むから 相談にのって下さいなんて 巧い話しには 裏がある事ぐらいは知っているんですけど
初めまして!合同会社ゼストですよね?
今も80万円払うとかメールきてます(笑)
お笑いですよね(笑)
初めまして、合同会社ゼストってしつこいですよね。お金がないって言っても、メールがくるんですよね。いい加減騙すのやめてもらっていいですか。
まじしつこすぎて迷惑です。